ワンちゃんやネコちゃんは、病気になってもわたしたちのように「痛い」とは言えずに我慢しています。
病気に気づいた時には、高額な医療費が突然必要になることもあります。
1980年、米国の獣医師ジャック・スティブンス博士は、
当時ペットオーナーが医療費の経済的負担から、永眠させる選択をせざるを得なかった状況に心を痛め
ペットのための医療保険を初めてつくりました。
ペットたちは、いつもあなたのそばにいます…。
元気なときも、万が一病気になっても、ずっとそばに居続けたいと願っています。
なぜなら、彼らは家族だから。
だから私達は1年間の無料ペット医療保険のサービスを開始しました。
弊社サービスの「1年間無料ペット医療保険※1」は、ご成約後、取引連絡ナビ内の成約申請ボタンを押していただくか、「事務局へのお問い合わせ」より当事務局宛に、無料保険の申請申し込みをお客様より行っていただく必要があります。
※保険申請期間は、お引渡し日から1ヶ月間となりますので、ご希望の方は早めのお手続きをお願い致します。
※1 犬種によって、無料保険の期間が異なります。
無料ペット医療保険
1年間
医療費の
最大60%
までを保償
終身補償
(更新年齢制限なし)
※無料保険期間以降はお客様による、更新手続きが別途必要となります。
無料ペット医療保険
1年間
医療費の
最大80%
までを保償
終身補償
(更新年齢制限なし)
※無料保険期間以降はお客様による、更新手続きが別途必要となります。
無料ペット医療保険
1年間
医療費の
最大60%
までを保償
終身補償
(更新年齢制限なし)
※無料保険期間以降はお客様による、更新手続きが別途必要となります。
無料ペット医療保険
6ヶ月間
医療費の
最大60%
までを保償
終身補償
(更新年齢制限なし)
※無料保険期間以降はお客様による、更新手続きが別途必要となります。
※ワンちゃんDグループは、付帯する無料ペット医療保険は6ヶ月間となります。
保険金額(年間限度額)
年間50万円まで
免責金額(自己負担額)
5万円
免責額は、通年となりますので、
1年間にかかる病気やケガの医療費用
トータル金額のうちの5万円となります。
支払割合
60%の補償
保険金額(年間限度額)
年間50万円まで
免責金額(自己負担額)
10万円
免責額は、通年となりますので、
1年間にかかる病気やケガの医療費用
トータル金額のうちの10万円となります。
支払割合
80%の補償
保険金額(年間限度額)
年間50万円まで
免責金額(自己負担額)
10万円
免責額は、通年となりますので、
1年間にかかる病気やケガの医療費用
トータル金額のうちの10万円となります。
支払割合
60%の補償
保険金額
(6ヶ月間限度額)
6ヶ月間50万円まで
免責金額(自己負担額)
10万円
免責額は、通年となりますので、
6ヶ月間にかかる病気やケガの医療費用
トータル金額のうちの10万円となります。
支払割合
60%の補償
※ワンちゃんDグループは、付帯する無料ペット医療保険は6ヶ月間となります。
※ワンちゃんDグループは、付帯する無料ペット医療保険は6ヶ月間となります。
さらに、すべてのグループに安心のプレミアム特約がつきます!
付加することにより、幅広い医療費用をカバーすることが可能です。
癒しの子犬ブリーダー・ケンネルでは、ブリーダーと安心してお取り引きしていただけるように取引保証をご用意しております。
詳しくは安心の取引保証のご案内ページをご覧ください。